■創作系 新着記事
■海外/ニュース 新着記事

2012年12月25日

海外絵師の攻殻機動隊


Perrozzino(カナダ・女性)
Ghost in the shellのファンアート


ghost in a shell by ~Perrozzino on deviantART


physicdesign(アメリカ・男性)
フルカラー絵のコンテスト用にghost in the shell描いた。オリジナルの絵柄っぽくなったね。色はポップだけど


Ghost in the Shell color by ~physicdesigns on deviantART


digitalninja(アメリカ・男性)
Ghost in the shellの草薙素子。9課のタチコマの上に座ってるところ。
これは常に俺のお気に入りのアニメのひとつ。攻殻機動隊の世界はすごく良くデザインされてるし書き込まれてる。もっとこのシリーズのゲームや映画が出てほしいなぁ、ありえないぐらいたくさんの素材があるよね。
これ描いててものすごく楽しかったよ。SFものを描くのはいつもクールでごちゃごちゃになる。
Ghost in the Shellは俺のファンアート投票では1位なんだけど、メインページは投票結果によって決めることにするよ。


Ghost in the Shell by *digitalninja on deviantART


Franchesco(アメリカ・男性)
スペシャルリクエスト:草薙素子
(あるいは・・・ghost in the shellの可愛い娘ちゃん)^^
Graphite on Bristol w/Digital Colors
らくがきしててマジで楽しかった・・・
見てくれてありがとう・・・


Ghost in the Shell by *Franchesco on deviantART


Hideyoshi(ドイツ・男性・27歳)
とうとう攻殻機動隊のファンアート描いたった! このアニメには長年に渡って多大な影響を受けたから、より力が入ったよ。
全体的に良くなったけど、解剖学的にはあっちこっちに課題が残ってるな・・いくつか修正してUPしなおすかも。実はメイキングを保存してて、いつかそれもUPするつもり。
最初は素子をもっと初回の映画(いまだにお気に入り)っぽくしてたんだけど、SAC風の衣装になった。
銃はセブロC-X。タチコマと仲間達が居なくてごめん・・
2日間描き続けた。
印刷もすると思う!
みんな楽しんでくれて、ファンの人がハッピーになってくれたらうれしいな!
追記:良くなったか分からないけど、いくつか解剖学的な部分を修正したのを上げ直した。
前のバージョンも置いてるよ。


Ghost in the Shell - Engage by ~Hideyoshi on deviantART


sc0pe(ノルウェー・男性)
映画Ghost in the Shell(1995)のファンアート。押井守と士郎正宗の偉大なインスピレーションに敬意を表す。
描いてる間、リラックスとノスタルジアを感じた。素子がこの大きな戦車と戦うシーンにとても感動したんだ。
色を塗って遊んでみようって思っただけだから、あんまり叩かないでね。
とても描き込まれてる映画だから、そんな感じを留めるように努力した。これはすごく扱いづらい絵だったけど、それでも楽しかったよ。
これは元々は速描で、過程を動画に撮ってあるよ。


Ghost in the Shell by ~sc0pe on deviantART


ChiristianPearce(ニュージーランド・男性)
Ghost in the Shellのファンアート。興味があったらinfoも見てね。


Ghost in the Shell by ~ChristianPearce on deviantART


SirTiefling(フィンランド・男性・36歳)
Ghost in the Shellの草薙素子。
「漫画/アニメのキャラで票の多かったやつ描いて」って言われて、手違いで素子は投票の中に入ってなかったから、お詫びに描いた。
俺はアニメも漫画も知らなくて、Ghost in the Shellは一番知らなかった。素子の見た目や性格は他のとは違ってるね。彼女のコスチュームは - たくさんの原画からインスパイアされたんだけど、素子っぽくなってたらいいな。(彼女の超頑丈なコンバットブーツは100%俺だけどね、もちろんwww)
ツール:マウス、Photoshop Pro
PS.投票の勝者も今後描く予定だよ! 心配しないで。もしまだ投票してない人は、お願いだからウザいAvatar kidに投票すんのやめてね・・・


Ghost In The Shell by *SirTiefling on deviantART

人気ブログランキングへ

GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊  [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2011-04-22)
売り上げランキング: 14,454

攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG コンプリートBOX[DVD] [Import]
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG コンプリートBOX[DVD] [Import]
1/24 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG シリーズ No.3 ウチコマ
攻殻機動隊 (1) KCデラックス
攻殻機動隊 S.A.C. 笑い男 マグカップ


タグ:攻殻機動隊
posted by フーミン at 21:30 | Comment(10) | 作品名 こ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすが気合いの入った作品が多いな。
劇場版や原作準拠の絵が多いことにも感動した。
Posted by at 2012年12月25日 22:02
さすが気合いの入った作品が多いな。
劇場版や原作準拠の絵が多いことにも感動した。
Posted by る at 2012年12月25日 22:02
さすが気合いの入った作品が多いな。
劇場版や原作準拠の絵が多いことにも感動した。
Posted by る at 2012年12月25日 22:03
ニュージーランドはもうちっと頑張れ。看板の文字が、漢字だかカタカナだかハングルだか分からん文字になってるぞ。留学生の多い土地柄だから、東洋人の友人に添削してもらえばいいと思う。
Posted by at 2012年12月25日 22:35
アメコミ風の素子に拒絶反応してしまうw
Posted by at 2012年12月25日 22:48
一枚目がいいな
シンプルだけど精密感が出てて
攻殻のイメージにぴったりくる
Posted by at 2012年12月25日 23:39
攻殻ですら感じるコレジャナイ感
Posted by at 2012年12月26日 10:33
濃いなぁwww
Posted by     at 2012年12月26日 21:28
2枚目はアメコミ風でもいい感じ
原作っぽい
Posted by at 2012年12月27日 09:13
確かに「ghost in a shell」の方がより的確であるように思える。
Posted by   at 2012年12月27日 23:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


【過去の人気記事】
>>海外レイヤーのパンティ&ストッキングwithガーターベルト
>>海外レイヤーのFate セイバー
>>海外絵師の忍たま乱太郎
>>海外レイヤーのFate/Zero 衛宮夫婦
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外レイヤーのカウボーイビバップ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
>>海外絵師の日本神話 イザナギ/イザナミ
>>海外絵師のストライクウィッチーズ エイラ・イルマタル・ユーティライネン
>>海外絵師の黒子のバスケ 黒子テツヤ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外絵師の目の描き方講座
>>海外レイヤーの戦国BASARA(ロシア)
>>海外レイヤーのTIGER&BUNNY
>>海外絵師のちびまる子ちゃん
>>海外レイヤーのヘタリア ベラルーシ・ウクライナ・ロシア
>>海外絵師のマジンガーZ
>>海外絵師の鉄腕バーディー

>>海外絵師の日本
>>海外絵師のヘタリア 台湾
>>海外絵師のふしぎの海のナディア
>>海外レイヤーのとらドラ! 逢坂大河
>>海外絵師のドラゴンボール ピッコロ
>>海外絵師のドラゴンクエスト ダイの大冒険
>>海外レイヤーのヘタリア 北欧
>>海外レイヤーの狼と香辛料
>>【閲覧注意】海外絵師の寄生獣
>>海外絵師/レイヤーなどのポーの一族他
>>海外絵師の銀河英雄伝説
>>海外絵師の銀牙
>>海外絵師のアンパンマン
>>海外レイヤーのDEAD OR ALIVE かすみ・あやね
>>海外絵師のストリートファイター キャミィ
>>海外絵師のトムとジェリー 擬人化
>>海外レイヤーのFINAL FANTASY VII セフィロス
>>海外レイヤーのドラゴンボールZ 人造人間17号/18号

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。