■創作系 新着記事
■海外/ニュース 新着記事

2012年10月22日

海外絵師のドラゴンクエスト ダイの大冒険


誤字のご指摘を頂きまして修正しました...(*ノ∀`*)

Ileranerak(メキシコ・女性)
やっと・・・ドラゴンクエストダイの大冒険のちび絵!!!
なんでダイ(主人公)をちびセットの中に入れなかったか不思議に思うでしょ??? 多分彼の髪が描けないからだと思う(笑わないでね??)・・・
彼らは:マァム、ポップ、ヒュンケル、そしてアバン先生!!!


Dragon Quest Dai no Daibouken by ~Ileranerak on deviantART


sharingandevil(マレーシア・男性)
ドラゴンクエスト:ダイの大冒険
ダイ、ポップ、マァム、そしてレオナ姫の先生・・・


Dai no Daibouken: Avan by ~sharingandevil on deviantART


BK-81(イタリア・女性)
ダイのすべて・・・!www
デルムリン島に居た頃から、ヒュンケルやフレイザードに向かって行った頃、バランと闘った頃、それとクエストの休みに着ていた服と。あと、背景は・・・竜魔人!(私がイメージした彼・・・赤い目なのwww)
GIMP2.6.11 10月


Dai: The growth of a hero by *BK-81 on deviantART


zaiggen(メキシコ・男性)
ドラゴンクエスト/ダイの大冒険 - ダイの竜の紋章


Dragon's Mark by ~zaiggen on deviantART


thanatos1988(イタリア・男性)
ドラゴンクエスト-ダイの大冒険より、最高の獣王!


crocodyne by ~thanatos1988 on deviantART


PACkO-MX(メキシコ・男性)
(訳者:スペイン語翻訳できず)


Hyunkel by ~PACkO-MX on deviantART


bubblegum-girl(メキシコ・女性)
もう気付いてるかもだけど、アニメ/漫画の世界の偉大な作品シリーズを描き始めたの! ドラゴンクエスト ダイの大冒険^^
レオナが一番お気に入り。彼女は強い子だし、典型的なめそめそした女の子じゃない。アニメにそんなに深くは関わってこないけど、漫画は・・・うおぉぉぉぉ最高! フレイザード将軍に凍らされるところも大好き! かわいそうなフレイザード! あとダイ×レオナも大好き、美しいわー!!


leona-hime by ~bubblegum-girl on deviantART


mazarkes(フランス・男性)
ヒュンケル、不死騎団の団長。
いくつか「ダイの大冒険」のファンアートを描く時間ができた。この漫画は古いけど偉大だ。それに鎧のデザインが本当に好きだ(そう、兜にムチの剣が付いてるんだ)。


Dragon Quest - Hyunckel by *maxarkes on deviantART

人気ブログランキングへ


「DRAGON QUEST~ダイの大冒険」音楽集
ダイの大冒険 立体RPGフィギュア ダイコロ 8点セット(No.17~No.20【各2色】)
ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~音楽集II-アバン・愛のテーマ
ダイの大冒険 立体RPGフィギュア ダイコロ 8点セット(No.17~No.20【各2色】)
ダイの大冒険 冒険の勇者コレクション03 アバン


posted by フーミン at 20:33 | Comment(21) | 作品名 と | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお〜ダイの大冒険ほんと好きだったわ
なんでアニメは途中でやめたんだよ・・・
ヒュンケルうまいな
Posted by at 2012年10月22日 21:11
海外で知名度あったんだ
Posted by at 2012年10月22日 21:45
ダイの大冒険と言えばポップの成長に泣いたな・・
ほんと良作だったよ
Posted by at 2012年10月22日 22:12
すげえ。
海外ではどんなキャラが人気なんだ?
Posted by at 2012年10月22日 22:52
今のは・・・ メラだ・・・
Posted by at 2012年10月22日 23:07
今のはメラでは無い メラゾーマだ
Posted by at 2012年10月22日 23:40
ジョジョもアニメ化したし
今度はダイの大冒険再アニメ化来い!
Posted by at 2012年10月23日 00:09
終盤ポップが無双しすぎて
俺の中ではポップの大冒険
Posted by at 2012年10月23日 00:10
クロコダイルのやられっぷりは描かれないのか
Posted by at 2012年10月23日 00:23
訳でフリザードになってるけどフレイザードじゃね
まあどうでもいいところだけど

最期のヒュンケルかっこいいな
しかしハドラーがなかったのは残念だ
Posted by at 2012年10月23日 00:27
最終盤のハドラーは格好良かったな
通常初期のボスキャラは生き残っている場合物語が進むにつれて陳腐化し、
ネタキャラになるか味方のその他大勢に陥るのだが
最後に一花咲かせて敵として死んでいった稀有な存在
Posted by at 2012年10月23日 01:22
日本では何故か変な人気とホモ人気を放つクロコダインのオッサン
Posted by at 2012年10月23日 06:11
TBSの番組改編でいきなりの打ち切り…
せめてポップのメガンテまでやってほしかった
Posted by at 2012年10月23日 10:55
クロコダイーン
Posted by at 2012年10月23日 12:44
「戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!」
が印象的だったなー。

格ゲーとかでハメ技とかしてくる奴はフレイザードと呼んでた。
Posted by at 2012年10月23日 13:22
ゴメちゃんがおらんやないかい
Posted by at 2012年10月23日 21:41
個人的にはポップが一番好きだが、海外ではポップよりヒュンケルの方が人気高そうな気がする。
Posted by at 2012年10月24日 00:03
あまり聞いたことなかったので海外のファンが居たことにビックリ
ダイは学生の頃に嵌った良い作品だったわ

いつかはビィトの続きも見れることを期待したい
Posted by at 2012年10月24日 00:11
古いけど大好きな作品が記事になると嬉しいね
Posted by at 2012年10月24日 02:46
アニメはたしかダイの父親と戦うところで打ち切ったはず・・・
Posted by at 2012年10月24日 13:57
ダイの大冒険はポップを見たくて今でも時々読む
Posted by at 2012年10月26日 14:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


【過去の人気記事】
>>海外レイヤーのパンティ&ストッキングwithガーターベルト
>>海外レイヤーのFate セイバー
>>海外絵師の忍たま乱太郎
>>海外レイヤーのFate/Zero 衛宮夫婦
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外レイヤーのカウボーイビバップ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
>>海外絵師の日本神話 イザナギ/イザナミ
>>海外絵師のストライクウィッチーズ エイラ・イルマタル・ユーティライネン
>>海外絵師の黒子のバスケ 黒子テツヤ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外絵師の目の描き方講座
>>海外レイヤーの戦国BASARA(ロシア)
>>海外レイヤーのTIGER&BUNNY
>>海外絵師のちびまる子ちゃん
>>海外レイヤーのヘタリア ベラルーシ・ウクライナ・ロシア
>>海外絵師のマジンガーZ
>>海外絵師の鉄腕バーディー

>>海外絵師の日本
>>海外絵師のヘタリア 台湾
>>海外絵師のふしぎの海のナディア
>>海外レイヤーのとらドラ! 逢坂大河
>>海外絵師のドラゴンボール ピッコロ
>>海外絵師のドラゴンクエスト ダイの大冒険
>>海外レイヤーのヘタリア 北欧
>>海外レイヤーの狼と香辛料
>>【閲覧注意】海外絵師の寄生獣
>>海外絵師/レイヤーなどのポーの一族他
>>海外絵師の銀河英雄伝説
>>海外絵師の銀牙
>>海外絵師のアンパンマン
>>海外レイヤーのDEAD OR ALIVE かすみ・あやね
>>海外絵師のストリートファイター キャミィ
>>海外絵師のトムとジェリー 擬人化
>>海外レイヤーのFINAL FANTASY VII セフィロス
>>海外レイヤーのドラゴンボールZ 人造人間17号/18号

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。