■創作系 新着記事
■海外/ニュース 新着記事

2012年09月20日

海外絵師の女神転生 葛葉ライドウ/人修羅


shinjyu(タイ・女性)
きゃあぁぁぁぁ〜♥ このゲーム大好き! ハイルtoメガテン!!!
14代目、スマートなデビルサマナーのライドウとイヤミなサポート役のゴウト。
もっと自由な時間がほしい!(自分のウソつきw・・・今は一時的な自由時間なんだよ) 昨日はこのゲームにやられてたわ。これは30時間ぐらいでクリアできるRPGだよね?^^ チクショー私が好きになるゲームはいつも短すぎるんだよ--でもだからこそ私みたいに忙しくても楽しめるんだよね。<--その事実が好きなんだけど。
これのシンプルなデザインに本当に恋に落ちた。私は金子一馬のファンで、このゲームも彼の手によるもの。全てが麗しい!そうとしか言いようがない。
でも、いくつかのことには泣かされてる・・・11章とか。プレイしてみたら分かるよ。それがこの絵を描いた理由。


Devil Summoner - Raidou+Gouto by *shinjyu on deviantART


wredwrat(オーストラリア・女性)
真・女神転生:デビルサマナー 葛葉ライドウ
二人の葛葉と彼らの悪魔がバトルしてるところ
最初下描きし始めた時から、絵の流れとザラつきを保とうとした。このゲームに使われている伝統的な日本の模様やモチーフが大好きで、自分もそうしなきゃと思った。
Photoshop CS3


Devil Summoner Deathmatch by *wredwrat on deviantART


elrukuu(カナダ・女性)
真・女神転生デビルサマナー葛葉ライドウのファンアート。もうすぐこのゲームを注文する予定で、周囲の好評聞いてもう待ちきれない。スランプとか忘れちゃうぐらい。楽しんでね。
photoshop elements 3
ワコム graphire タブレット


Devil Summoner: Raidou Kuzunoh by ~elrukuu on deviantART


majolikka(アメリカ)
勿論ライドウ大好きです!


kuzunoha raidou by ~majolikka on deviantART


HedgehogBeeblebrox(アメリカ・女性)
(へへ、ダジャレだよ、エヘヘ)
やっと(やっっっっっっと)最近Nocturneのゲームがやれるようになった。でも・・・ゲームをプレイするよりもっとたくさんの時間を人修羅のタトゥーを描くのに費やすべきなんだけどね


nocturnal by ~HedgehogBeeblebrox on deviantART


dodongo-fin(フィンランド・女性・22歳)
ここ数日この男のらくがきをスパム状態でUPしまくってる。これは友達用に、ちょっと頑張って描いたやつで、実際出来としては気に入ってる。
人修羅のデザインは描きやすいわ、はは


Hitoshura by ~dodongo-fin on deviantART


Hi-Ci(アメリカ・女性)
メガテンNOCTURNEより、ハーフ悪魔〜
彼のデザインに夢中。マジで。
背景が残念なのは、単に白がこの絵に合わないから。


Hitoshura by ~Hi-Ci on deviantART


runaire(アメリカ・女性・31歳)
[シリーズ] - 真・女神転生:Nocturne


Retro Gamer Hitoshura by ~runaire on deviantART

人気ブログランキングへ


ドラマCD「デビルサマナー葛葉ライドウ対隻眼化神」後編
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 (初回生産版) (葛葉ライドウ対アバドン王 サウンドトラックCD同梱)
真・女神転生III-NOCTURNE (通常版)
真・女神転生3‐NOCTURNE―地の書 (電撃文庫)
葛葉ライドウ対アバドン王 葛葉ライドウ風01 コスプレ 男女XS〜XXXLサイズ 完全オーダメイド対応可能


posted by フーミン at 20:53 | Comment(7) | 作品名 め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メガテンファンが世界中にいるって嬉しい
ふと思ったのですが、外国の方だと宗教意識が日本より厳しい人が多そうですが、その辺りは大丈夫なんですかね?
四文字の神がラスボスだったこともあるのにw
Posted by at 2012年09月21日 03:32
プレイされてるってことは大丈夫だったんじゃね?
キリスト教は割とこういうのには寛大
ヤバいのはイスラム
メガテンにもイスラム系の神とかほぼいないんじゃなかったっけ
Posted by   at 2012年09月21日 05:32
マジレスすると、イスラム教もキリスト教もユダヤ教も、信仰している「神」は同じ存在。
「天使」も名前の読み方が違うだけで同じ存在。

ガブリエル(キリスト)=ジブリール(イスラム)
ミカエル(キリスト)=ミーカーイール(イスラム)
Posted by   at 2012年09月21日 08:37
海外の子供は普通にゲームしてる見たいなんだけど
その親が宗教云々でキレてる見たい。怒る親がうざいって話は掲示板で書き込みをよく見る。
Posted by at 2012年09月21日 19:05
ていうかライドウとか海外版も出てたのか、ローカライズされてるのかな?知らなかったよ
Posted by at 2012年09月21日 23:48
アトラスはアトラスUSAって北米法人持っててほぼ全タイトルリリースしてるし、
他メーカーのゲームのローカライズや販売もやってるよ。デモンズソウル北米版とか
Posted by at 2012年09月22日 10:02
>キリスト教は割とこういうのには寛大
>ヤバいのはイスラム

何だこの無知はw
過激な原理主義がやばいってだけで
イスラムもキリストもかわらんよ
Posted by   at 2013年05月05日 14:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


【過去の人気記事】
>>海外レイヤーのパンティ&ストッキングwithガーターベルト
>>海外レイヤーのFate セイバー
>>海外絵師の忍たま乱太郎
>>海外レイヤーのFate/Zero 衛宮夫婦
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外レイヤーのカウボーイビバップ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
>>海外絵師の日本神話 イザナギ/イザナミ
>>海外絵師のストライクウィッチーズ エイラ・イルマタル・ユーティライネン
>>海外絵師の黒子のバスケ 黒子テツヤ
>>海外レイヤーの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ
>>海外絵師の目の描き方講座
>>海外レイヤーの戦国BASARA(ロシア)
>>海外レイヤーのTIGER&BUNNY
>>海外絵師のちびまる子ちゃん
>>海外レイヤーのヘタリア ベラルーシ・ウクライナ・ロシア
>>海外絵師のマジンガーZ
>>海外絵師の鉄腕バーディー

>>海外絵師の日本
>>海外絵師のヘタリア 台湾
>>海外絵師のふしぎの海のナディア
>>海外レイヤーのとらドラ! 逢坂大河
>>海外絵師のドラゴンボール ピッコロ
>>海外絵師のドラゴンクエスト ダイの大冒険
>>海外レイヤーのヘタリア 北欧
>>海外レイヤーの狼と香辛料
>>【閲覧注意】海外絵師の寄生獣
>>海外絵師/レイヤーなどのポーの一族他
>>海外絵師の銀河英雄伝説
>>海外絵師の銀牙
>>海外絵師のアンパンマン
>>海外レイヤーのDEAD OR ALIVE かすみ・あやね
>>海外絵師のストリートファイター キャミィ
>>海外絵師のトムとジェリー 擬人化
>>海外レイヤーのFINAL FANTASY VII セフィロス
>>海外レイヤーのドラゴンボールZ 人造人間17号/18号

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。